転職エントリ

はじめての記事が転職エントリってどうなのって感じですが、備忘録も兼ねて。

   

誰が転職するのか

はじめまして。てぃーえむという名前でツイッターに生息してます。(てぃーえむ (@t11em) | Twitter)
プログラミング未経験でSEとして就職しました。競技プログラミングを細々とやってます。
 

なんで転職するのか  

  • 給与  

    低いです。若い内はギリギリ平均くらいですが、昇給額が低いので年齢が上がっていくにつれて平均より下がっていきます。厳しい…

  • 技術  

    未経験を雇っている会社なので、技術力は低かったと思います。(もちろん高い人もいましたが)
    また、使ってるツールも古かったりサポート切れのものばっかりでした。VC++6.0って知ってますか?

  • 会社  

    スーツで仕事してました。ネクタイ着用。白シャツ以外禁止。お客様とお会いしたのは片手で数えられるくらいしかなかったですが。
    あと、土曜出勤日は滅びてほしいです。

  • その他  

    そんな感じでモヤモヤしていたタイミングでオンサイトコンテストもあり、
    そこで社会人競プロerから話を聞くうちに転職したみが深まり、勢いのままエージェントに登録しました。

  

転職活動について

サポーターズとdodaのエージェントを利用して、2週間くらいで決まりました。
割と早めに決まりましたが、書類選考はまあまあ落ちました。20社に出して5、6社通ったくらいだったと思います。
幸運にも面接は1つも落ちませんでした。コミュ力かなーやっぱりww第2新卒パワーです。
同時並行で選考が進んでいたのですが、最初に第1志望に受かったのでその時点で転職活動を終了しました。

私服勤務です。MacThinkPad支給されます。ディスプレイ2枚あります。完全週休2日制です。給与も上がります。最高ー!
 

どうして転職に成功したのか  

面接を受けた企業からのフィードバックを見ると、主に「向上心」と「やりたいことが明確になってる」点が評価されていました。行動力や周りを巻き込む力が低いとの評価も受けました。カーッ!  

「向上心」は、競プロを継続的に行っていることや、FlaskでちょこちょこWebアプリを作製したり、基本情報と応用情報の資格を取りに行ったこと等。
「やりたいことが明確になってる」は、そのままですね。実際にサービスを使ったり会社のTechブログ等を見て、ここを直したい・こんなサービスを新しく作りたい的なことを出しゃばらない程度(重要)に話したこと。

僕としても、今の自分のスキルで即戦力として採用されるのは難しいし、入社出来ても厳しいと思っていたので、向上心や、やりたいことで評価されたのは良かったです。ただ、「向上心」で転職活動が通用するのは、第2新卒が適用される今回だけだと思いました。それにしても、大したアピールポイントが無くて恥ずかしい。
あと、「社会人からプログラミングを始めた理由」は100%聞かれました。同じような境遇の人は用意しておいたほうが良いと思います。

ちなみに、自分の受けた企業では競プロのレートはあまり評価されませんでした。どちらかというと、日常的にプログラミングをしている人として評価をされたように思います。

まあ緑コーダーなので、そこまでプラスになることはなかったと思いますが。(というか逆にAtCoderの説明を人事担当者にしたこともありました。何しに行ったの)

 

まとめ

ということで、内定を頂き転職活動が終了しました。
こうやって振り返ると「意外となんとかなったな」と思います。転職活動前は「社会人からプログラミング始めたし、あれが出来ないこれが出来ないから無理」とか考えてましたが、面接を受けてみると大してそんなところ見られていなかったです。

それよりは、今後どうなりたいか。そのために今していること。その中で御社にどう貢献できるか。について話せれば良いのかなと。あくまで僕の受けた企業に関してはですが。

これを見ている人で社会人からプログラミングを始めた人はあまりいないと思うので、誰に向けた記事なのか分からなくなってますが、こんな人もいますよということで。誰かの転職活動の一助になれば幸いです。

また、自分もここがゴールではないので、この転職活動が成功だったと言えるようにこれから頑張っていこうと思います。  

さて、上司に退職意思を伝えなきゃ